暮らし セルフメディケーション税制 頭痛もちで薬が手放せないまめボンです特に季節の変わり目や雨が続く日には痛くなりがちですドラックストアでも鎮痛剤が買えるので便利ですよね病院の処方薬がいいのかとも思いますが通院することを考えると市販の薬に頼りがちですもちろん症状が続く場合は病... 2024.11.24 暮らし
宅建士 不動産収入 不動産物件が欲しいまめボンです欲しいと思う物件は山ほどあるのですが利回りがいい物件になかなか遭遇しませんここでいう利回りとは表面利回りのことでざっくりとした利回りです不動産だと1年間家賃収入÷物件価格×100例えば1部屋5万円のワンルームが... 2024.11.19 宅建士
暮らし 住宅ローン控除 年末調整の時期ですこのころになると私の勤務先に問い合わせが増えます住宅くん住宅ローン控除の申告用紙がありませんFPさん取得した年に確定申告はしましたか?住宅くんしていません年末調整の時に用紙がもらえると思っていましたよくある会話です住宅ロー... 2024.11.15 暮らし
資格 億り人になるためには 億り人=資産が億に達した人私も憧れていますお金に余裕がある人を見てひがむ人、目指す人私は後者ですひがんでねたんでも意味がないので自分がそこになれるにはどうするか考えます実際に成功した人の体験談が一番ためになると思うからです自分でなんの努力も... 2024.11.13 資格
暮らし 住宅ローン 住宅ローンといえばこれまたFPの試験に出題されますよく耳にするのはフラット35でしょうかフラット35は長期固定金利型の住宅ローンです融資がうけやすいことや、固定型にしては低金利であることが特徴です低金利とはいえ変動金利型のほうがもっと低いで... 2024.11.13 暮らし
資格 経理事務歴20年 高校生で簿記の授業をうけてから簿記が好きです何というか仕事をすることに憧れていたので授業中に仕事をしているような錯覚をしていた記憶があります高校では全商簿記2級を取得して卒業全商簿記2級のレベルは日商簿記だと3級です工業簿記がないのです高校... 2024.11.10 資格
資格 ふるさと納税 今年ものこすところあと2か月もありませんね私はこの時期になると今年度のふるさと納税額を確認します寄付金額が少しでも残っていたら残りであとどのくらい寄付ができるか考えるのですFPさんふるさと納税していますか?ビジネスくんしてみたいけどやり方が... 2024.11.09 資格
投資 株式投資 株式の購入はしたことがありますか?株式くん興味はあるけれども損はしたくない優待さん持っているだけで配当金や株主優待がうけられることもあるよ私の記念すべき初めての株購入はイオン(8267)ですかれこれ10年以上前です株主優待が目的で購入を決め... 2024.11.07 投資
自己紹介 長く働くか転職するか 長年同じ職場にいるとメリット、デメリットがあるのではないでしょうか経験値が最大限に発揮できたり、新しい風に巻き込まれたり長くいればいるほど様々な悩みがつきまといますそんな時は転職サイトを閲覧してストレス発散です自分を必要としてくれている企業... 2024.11.05 自己紹介
宅建士 宅建士 宅建士の試験日がつい先日終了私は来年受験するべく10月から勉強開始実はFPの資格にも不動産のカテゴリーがあり少しかじっていますとはいえ範囲が広くなるので大変ですそんな私のテキスト2025年版 宅建士 合格のトリセツ 基本テキスト (宅建士合... 2024.11.04 宅建士