年始より1,000円を超えたら売却することが目標でした。
今日993円になったところで売却してしまいました。
なかなか勢いよく上昇しないので我慢できず売却。
だいたいこの調子だと翌朝にはさらに上昇しているパターンが多いです。
明日は壱番屋の株価を見ないことにします。
自分のなかのルールです。
売却のタイミングが難しくなるので、見ないようにしています。
そんなこんなで今年のNISA枠売却益の目標残金は。
1月9日のウエルシア売却後の残金24,800円から、
本日1月28日壱番屋売却益2,800円を引くと、
22,000円になります。
このペースなら楽勝に思えるのですが、
ここが株の難しいところで、まったく売却益がでないことが長く続く場合もあります。
今月は成績がいいです。
ふるさと納税の返礼品はお米が大人気!
スーパーのお米売り場を見るとその気持ちがわかります。
また昨年のように買えなくなるかもしれない不安から、
今年も一番人気となるのは間違いないでしょう。
そんな今日の夕飯は、お米がおいしい丼ぶり。

鳥胸肉をフライにした鳥カツ丼。

豆腐・白菜・白ネギの味噌汁。

特売の豚バラを使った冷しゃぶ。明日のお弁当のおかずメインです。

こちらもお弁当のおかず3人分。
朝は忙しくて作れないので夜につくって冷蔵庫に。
節約になります。
今日もごちそうさまでした。
コメント